联系人:陆老师
地址:常熟市书院街19号中环广场4楼401室
公交05、110至书院街;
公交2、105至麦当劳08至石梅广场;
公交至博物馆(百盛商场)。
日语的动词变形规律十分复杂,关于各位初学者来说不断是语法中的一大难点。本文编撰的口诀说不定就能协助你打破这个难关哦,另外还总结了各种动词形态的变化规律,一同来学习一下吧。
“ます”天天挂嘴边。
五段词尾变“い”连。 「う段变い段 う→い く→き む→み ぶ→び」
一段去“る”直接粘, 「おきる→起きます」
“くろ”变“き”来相见。「カ变动词 来る(くる)→来ます(きます)」
“する”用“し”替己看,「サ变动词 する→します 見物する→見物します」
其他特殊按“五段”。「特殊五段 要る、照る、帰る、切る、減る、入る、知る、閉める、限る、走る…要る→要ります 照る→照ります」
备注:ます→未来时\ました→过去时
例句:
本を読みます。(看书。)
すぐ行きます。(马上去。)
お嬢さんは絵をかきます。(姑娘在画画。)
花が届きます。(送花。)
家へ帰ります。(回家。)
私は七時に起きます。(我七点起床。)
部屋に机があります。(房间里有桌子。)
散歩をします。(去漫步。)
テレビを見ます。(看电视。)
日本語を勉強します。(学习日语。)
“根本形”是动词的根本方式。词典中的词条都是运用这一方式。
根本形——ます形
一类动词:“根本形”最后的发音为“う”段,“ます形”去掉“ます”后的发音为“い”段。
二类动词:“根本形”为“ます形”去掉“ます”后加“る”。
三类动词:“根本形”分别为“来る”和“する”,“ます形”去掉“ます”后则为“来”和“し”。
ない形变化:
一类动词:把“ます形”去掉“ます”后的最后一个音变成相应的“あ段”音,后加“ない”。假如最后音为“い”时,把“い”变成“わ”后加“ない”。(留意:此时不能将“い”变为“あ”。)
二类动词:把“ます形”的“ます”去掉后加“ない”。
三类动词:把“来ます”变成“来ない”,把“します”变成“しない”。
て形变化:
一类动词:把“ます形”去掉“ます”后加“て”
联系人:陆老师
地址:常熟市书院街19号中环广场4楼401室
公交05、110至书院街;
公交2、105至麦当劳08至石梅广场;
公交至博物馆(百盛商场)。